リペア痕は必ず残ります

春分の日~という事で春らしいお天気の本日

彦根市よりスバル・レヴォーグのお客様

フロントドアの下部付近に薄っすらヘコミ

デントリペアでヘコミを完全除去!

守山市よりスズキ・スペーシアのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

無事にリペア完了です

ガラスリペア後は必ずリペア痕が薄っすら残ります

大津市よりホンダ・N-BOXのお客様

これは派手目のキズの状態。

リペア後の痕もそこそこ残ると思いますが・・

基本ガラスリペアは伸長しないように施すのが目的で、見た目を分からなく出来るものではありません・・

随分と目立たなく仕上がりましたね!?無事にリペア完了です

フロントガラスリペア

甲良町より9回目のリピーター様!今回はスバルブルーのサンバー

フロントガラスリペアのご依頼です

リペア完了

多賀町よりニッサン・キックスのお客様

ちょっと派手目な状態のキズ

それでも割れてスグのご入庫なので仕上がりも比較的クリアーですね!

長浜市より三菱・ミニキャブのお客様

左右にクッキリとしたヒビが走って危険な状態

問題なくリペア完了です

今日は皆さま遠方からのご来店~ありがとうございました!

リペア痕が目立つ・・

守山市より4回目のリピーター様で今回は娘さんのスズキ・ハスラー

真ん丸なブルズアイブレイク~

仕上がりも比較的クリアーですね!

こちらは野洲市よりフォルクスワーゲン・T-ROCのお客様

最近、中古車をご購入~納車されたばかりですが・・

フロントガラスにちょっと気になる痕が・・

これは納車前に前オーナーがガラスリペアをした痕ですね

劣化して少し目立つ状態

目立ちにくくして欲しいとのご要望でせこうさせていただきました

いずれはまた、劣化しますが随分と目立ちにくくなったと思います

他府県からも~

今日は一日中雨降りで肌寒くなりましたね・・

本日はたくさんのご依頼、他府県からもご来店下さいました

京都市よりマークⅡブリットのリピーター様

フロントガラスリペアのご依頼

キズ内部の状態が心配でしたが無事にリペア完了

守山市よりダイハツ・キャストのお客様

同じくフロントガラスリペアのご依頼です

比較的クリアーな仕上がりに!!

日野町よりメルセデスベンツ・C220dのお客様

これも同じような形状のキズですね!?フロントガラスリペアのご依頼

こちらもクリアーな仕上がりに~リペア完了

福井県福井市よりスズキ・スイフトスポーツのお客様

リヤドアにキズを伴う小さなヘコミ・・

ヘコミはデントリペアで除去~このあとコンパウンドで磨くとキズも薄くなりましたが、タッチペンするほうがよいのか??あとはオーナー様にお任せです

深い・キツイ・難しい・・

栗東市よりトヨタ・ハリアーのお客様

ルーフパネルに・・何が落ちてきたのでしょうか?深くて鋭いヘコミ

この深さは鋼板の伸びが強く出ているので物理的に完全修復は難しいです。

それでも20年以上の豊富な経験とノウハウで、出来る限り伸びを絞り込み・・いい感じに仕上がりました!

豊郷町よりトヨタ・ヴェルファイアーのお客様

フロントフェンダー上部のプレスライン上に・・これまた深い・キツイ・難しい・・ヘコミ

作業性も良くない場所なので苦労しましたが、いい感じに仕上がりました~

米原市よりホンダ・N-BOXのお客様

横一本線状のストレートブレイク

DIYリペアキットで直そうと思ったそうですが・・やめて良かったですね汗

フロントガラスリペアはプロにお任せください!

キズ内部の汚れが・・

草津市よりスズキ・アルトラパンのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが、雪降りの時に飛び石に遭って・・キズ内部が結構汚れていますね汗

最悪はリペア不可~ガラス交換となってしまいます

何とかレジンを浸透させましたが汚れが目立ちますね

もう一ヶ所も同時施工です

これも内部の状態が汚れています

こちらは比較的目立たなく仕上がりました~

大津市より5回目のご依頼で、スバル・フォレスターのリピーター様

今回はフロントガラスのチッピング(表面欠け)のご依頼です

これは伸長するリスクも低いので放置でもいいのですが・・

オーナー様のご要望で施工させていただきました

長浜市より4回目のご依頼でスズキ・エヴリィのリピーター様

荷室空間の内側パネルのヘコミです

本当に薄っすらヘコミですが、オーナー様のご要望でスッキリ除去させていただきました~

仕上がりがキレイ!

近江八幡市よりレクサス・RX200tのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

今日は雨降りですが、割れてスグにビニールテープを貼っていただいた状態でのご入庫

キズ内部に汚れが入り込んでいないと仕上がりのクリアーさもホントキレイに仕上がりますね!

リペア後の強度は!?

守山市よりトヨタ・ハイエースのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

リペア完了~です

リペア後の強度は!?とお問い合わせもありますが、キズの形状・キズ内部の状態によります・・

少しでもリペア後の強度を上げる為、キズ内部を絶対に濡らさないようにしてくださいね!!

近江八幡市より2回目のご依頼で、スズキ・スペーシアのリピーター様

同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが、キズの形状が複雑ですね・・

キズ内部の状態は良いので仕上がりもクリアーですね!無事にリペア完了

DIYでのリペアは危険

湖南市よりホンダ・フリードのお客様にご来店いただきました

フロントガラスリペアのご依頼です

リペア完了~です

よくお問い合わせでDIYリペアキットはどう?とか、やってみたが上手く直らなかった・・とか聞きますが絶対に止めましょ~高確率で失敗します。

失敗すると手直しが効かないので即ガラス交換で数十万円の出費になります

プロにお任せくださいね!

こちらは大津市よりダイハツ・タントのお客様

目玉状のひび割れキズ

仕上がりも比較的クリアーです~

基本はリペア不可

甲賀市よりスズキ・クロスビーのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが、こ・・これは汗

一本長く伸びてしまった状態です、基本リペア不可となってしまうのですが

何とかリペアして欲しいとのことで・・・一応レジンも浸透~リペア完了です

栗東市よりスズキ・ハスラーのお客様

キズ自体は小さ目ですが、内部に油分が混入していてレジンが全く入ってくれません・・涙

レジンが浸透しない場合は基本、リペア不可ですが・・あの手この手で何とかレジンを浸透させました~

当店の施工事例を中心にご紹介します!