東近江市よりトヨタ・ライズのお客様にご来店いただきました
リヤドアに、ドアパンチ被害によるヘコミが・・・
横に擦ってガツっと縦スジ・・ドアパンチによるヘコミの特徴ですね・・
デントリペアでキレイさっぱり~ヘコミを除去!
東近江市よりトヨタ・ライズのお客様にご来店いただきました
リヤドアに、ドアパンチ被害によるヘコミが・・・
横に擦ってガツっと縦スジ・・ドアパンチによるヘコミの特徴ですね・・
デントリペアでキレイさっぱり~ヘコミを除去!
9月も半分が経ちますね・・早い早い
本日のご紹介は
近江八幡市より2回目のご依頼で、トヨタ・ヴェルファイアのリピーター様
助手席ドアに、キズを伴うホンの僅かなヘコミが・・・
ヘコミはデントリペアで問題なく除去できるのですが、この深めの塗装表面キズは磨きでは消え切りません・・・
磨きで薄くして我慢するか・・板金塗装するか・・
オーナー様は相当悩まれましたが、とりあえずヘコミをデントリペアで直し、様子を見ることに・・・
結果、ヘコミはデントリペアで除去。この画像を撮影後、キズはある程度コンパウンドで磨き薄くすることで、オーナー様もご満足の仕上がりに出来ました~~
9.11の今日も暑い一日でした・・
本日のご紹介は
大津市よりトヨタ・ハイエースのお客様にご来店いただきました
いつの間にか出来たスライドドアのヘコミ。
何かが倒れてきて引きずったような感じですが、深い・・・。ヘコミがこれだけ深いと鋼鈑に伸びが強く出て、デントリペアでの完全修復は難しくなります
それでも若干のひずみは残るモノの、違和感の無い仕上がりになりました~~
こちらは栗東市より三菱・デリカのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
無事にリペア完了~
こちらは大津市よりスズキ・スイフトスポーツのお客様
ルーフサイドピラー部分に、これまたいつの間に出来たのかわからないヘコミ・・。
おそらく洗車時に手を突いてしまったのだと思いますが・・
ピラーはヘコミの裏にツールが入らないのでプーリングによるリペアです~
何とか無事にリペア完了~
週末の本日、久々にたくさんのお客様にご来店いただきました~
ご紹介します
彦根市よりトヨタ・アルファードのお客様
スライドドアの下部付近にヘコミが・・・
黒いボディーにはすごく目立ってしまいますね!?
幸いにもツールアクセスは抜群! 短時間でキレイさっぱり!ヘコミを除去~
栗東市よりポルシェ・911カレラのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です~
さすがにポルシェのフロントガラスは交換すると高そう・・
無事にリペア完了です
湖南市よりホンダ・ステップワゴンのお客様
同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが・・・
お乗り換えの為に新車を注文しているのだが・・全然納車されないので、まだしばらくこのお車を乗らなければいけない・・という
納車されるまでの間、安心してお乗りいただく為~無事にリペア完了です
こちらは守山市より2回目のご依頼でホンダ・N-BOXのリピーター様
先程のお客様と逆で、長らく待たされてやっと納車されたばかりの新車・・・
いきなりの飛び石に被弾・・・
ショックだとは思いますが、何とか無事にリペア完了です~
守山市よりニッサン・デイズのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
キレイなブルズアイブレイクです
リペア後も比較的、跡が残りにくいのがこのブルズアイ!
無事にリペア完了!
今日は久々の雨で、気温もグンと下がったのですが・・ジメジメと蒸し暑いですね
本日は
大津市より2回目のご依頼で、トヨタ・GRハイラックスのリピーター様
納車されてまだ数か月の新車ですが、助手席ドアに薄っすら縦スジ状のヘコミを発見
一度見つけてしまうと気になる存在
デントリペアで薄っすらヘコミを除去! これでオーナー様もスッキリですね!
ここ数日、危険な暑さが続いておりますが・・水分を取って熱中症にならないよう、気を付けてます
さて、本日は
フロントガラスリペアのご依頼ですが・・・これはちょっと酷い(汗)
衝撃点が3か所。 3つのひび割れキズがくっ付いた状態です
内部も複雑に重なり合った無数のヒビがあります
通常、リペア不可・・ガラス交換の判断が妥当でしょうが、なるべくリペアで済むように・・ご対応させていただきました~
すべてのひびにレジンが浸透しているので問題は無いと思いますが・・あとは様子を見ていただきます
幸いにもアクセスが良く短時間でヘコミを除去!オーナー様も仕上がりのキレイさにご満足いただけました(笑顔)
これでスッキリしましたね(笑顔)
今日はむちゃくちゃ暑かったですね・・・外に居てたら熱中症になりそう
本日のご紹介は、トヨタ・ミライのお客様
自転車が倒れてきたという・・・リヤドアに、ギザギザギザっとスジ状にヘコミが。
引きずって出来たスジ状のヘコミは鋼板の伸びも強く、深いためリペアの難易度も高いのですが、何とかいい感じに仕上がりましたね!
愛車の近くに倒れやすいものは要注意ですね