「スズキ」カテゴリーアーカイブ

2回目と8回目のリピーター様

10月もあと僅か、肌寒さが日に日に増してきました。

本日のご紹介です

8年振りにご来店いただきました、彦根市よりダイハツ・ウェイクで8回目のリピーター様

お乗り換えされて一年ほど経つお車・・

助手席ドアに、透かして見ないと気付かない僅かなヘコミ。

塗装表面のキズは残りますがヘコミは完全に除去!

毎回オーナー様の細かい拘りにお応えするのもプロの仕事~今回もご満足!

こちらは大津市よりスズキ・スイフトスポーツのリピーター様

前回同様、会社の駐車場でのドアパンチ被害によるヘコミ。

フロントフェンダーのアーチ上部、S字シェープと言いましょうか?逆アールの複雑な形状・・・これがまた、難しいんですよね(汗)

何度も何度も、色々な方向から確認、違和感が無いように仕上げて行きます。

それでもこの作業用蛍光灯では微妙な歪みや違和感を完全には確認出来ませんので・・

普段は殆ど使っていないストライプボードを引っ張り出して来て歪み・違和感を確認&微調整~

最終はやはり、自然な景色の映り込みでの確認が一番です~

20年以上、デントリペアのお仕事をしておりますが、いまだに日々精進です

パネルの縁に深い・・

今週2度目の3連休!?初日の本日は・・

近江八幡市よりニッサン・セレナのお客様にご来店いただきました

フロントガラスの下部、ワイパーが掛からない部分の縁付近に、飛び石が・・・

キズ内部の状態も良く、比較的短時間でクリアーな仕上がりに~リペア完了です

こちらは長浜市よりご来店いただきましたスズキ・スイフトのお客様

運転席ドアの縁に掛かった深いヘコミ・・

なかなかの手強いヘコミです。

じっくりと、時間を掛けて、深い中心をキッチリと開き、なるべく違和感が無いように仕上げました~~

原因がわからないヘコミが・・

9.11の今日も暑い一日でした・・

本日のご紹介は

大津市よりトヨタ・ハイエースのお客様にご来店いただきました

いつの間にか出来たスライドドアのヘコミ。

何かが倒れてきて引きずったような感じですが、深い・・・。ヘコミがこれだけ深いと鋼鈑に伸びが強く出て、デントリペアでの完全修復は難しくなります

それでも若干のひずみは残るモノの、違和感の無い仕上がりになりました~~

こちらは栗東市より三菱・デリカのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

無事にリペア完了~

こちらは大津市よりスズキ・スイフトスポーツのお客様

ルーフサイドピラー部分に、これまたいつの間に出来たのかわからないヘコミ・・。

おそらく洗車時に手を突いてしまったのだと思いますが・・

ピラーはヘコミの裏にツールが入らないのでプーリングによるリペアです~

何とか無事にリペア完了~

ガラスのド真ん中

いや~暑い、今日はホント暑い一日ですね・・

天気も良いし、お出掛け日和の本日は

多賀町よりマツダ・CX-5のお客様にご来店いただきました

フロントガラスリペアのご依頼ですが、ガラスのド真ん中・・・

大き目のSUVやミニバンなどのガラスの真ん中はどちらの方向からも手が届きにくく作業性が悪い位置になります

脚立を使い、なんとか手を伸ばして~無事にリペア完了です

こちらは大阪府島本町より、8年振りのご依頼で~スズキ・ジムニーのリピーター様

車から降りる際に、ドアを開けるとバイクにゴン・・・逆ドアパンチで出来たヘコミです

パネルの際ですが、無事にツールアクセスも確保~無事にリペア完了です

プーリング工法の判断は!?

今日も暑かったですね・・・作業中も汗が(汗)

もう、春ですね!?

本日は・・

東近江市よりトヨタ・アクアのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

問題なく、スッキリと~リペア完了です

甲賀市よりフォルクスワーゲン・ティグアンのお客様

運転席ドアのプレスラインに・・オーナー様自ら、逆ドアパンチ(汗)

柱の角に当たったボディーは深く、シャープにメリ込んでいますね(涙)

オーナー様曰く、DIYのデントリペアキットで直らないのかと、ご質問いただきましたがDIYキットは表から引っ張るプーリング工法がメイン。

これだけ深い折れ目はプーリングではプロでも不可能です・・

よって、裏から確実にツールで押し出したいのですが・・ヘコミの裏に貼り付いている防振シートが邪魔をして上手く押せません(涙)

しかし、何とか無事に仕上げることが出来ました~

高島市よりトヨタ・ランドクルーザープラドのお客様

納車間もない新車ピカピカですが・・

リヤクォーターに薄っすらヘコミを発見!

裏から押し出せば瞬殺なヘコミですが、クォーターはツールアクセスが大変・・

これこそ、表から引っ張るプーリング工法が有効なヘコミとなります

ただし、プーリングは押し出すよりも更に難しい技術となりDIYは絶対にお勧めできません。

プロにお任せ下さいね!

こちらは彦根市よりアルファロメオ・ジュリエッタのお客様

数日前に飛び石に被弾・・・その後コーティング屋さんへ持って行ったときにガラスリペアのことを教えていただいたそうで・・

しかし、キズ内部に・・・う~ん、撥水剤!?が確実に入っていますね(涙)

やはり2本のヒビが撥水剤によりレジンを浸透させない状態・・急遽、別に穴を開けレジンを浸透させました~

穴を開けると見た目が悪くなりがちですが、レジンが確実に入っていることが一番重要です・・何とかリペア完了です

栗東市よりスズキ・ワゴンRのお客様

バックで柱にコツン・・・リヤゲートが強く凹んでいますね(汗)

本来は板金塗装かゲート交換ですが、出来る限りデントリペアで仕上げました~

本日もたくさんのご依頼ご来店ありがとうございました!

短時間で完了~します

今日は昨晩の降雪で一面雪景色・・・一日雪がパラつく寒い週末です

ご紹介するのは野洲市内よりフォルクスワーゲン・UPのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です。

本日の天気は最悪ですが、降る前にテープを貼って傷口を塞いでいただいたので~

問題なく、短時間でリペア完了です!

こちらは近江八幡市よりスズキ・ジムニーシエラのお客様

ボンネットにいつの間にか出来たヘコミ。

小さ目ですが少しシャープ・・

ツールアクセスも良く、短時間でキレイさっぱり~ヘコミを除去!

キズを伴う深いヘコミ

本日のご紹介は

守山市よりスズキ・エヴリィワゴンのお客様にご来店いただきました

2階から軽めの金属部材をお車のルーフに落としてしまったという・・

軽めと言っても金属なので傷を伴う深いヘコミが・・・

これだけ深さがあると鋼鈑に伸びが強く出ますが・・

上手くバランスを取るように、伸びを絞り込み仕上げます~

うわ~こちらのほうがキツイ・・・リブの角が潰れているので、なかなか難易度も高いリペアです

何とか無事にリペア完了~です。

キズや衝撃点の打痕は残りますが、まず気にならないと思います~~

曲面に出来た浅いヘコミこそ・・難しい

今日も気持ちがいい~快晴です!!

本日のご紹介は

守山市よりスズキ・スイフトのお客様

ルーフサイドに出来た薄っすらヘコミ・・・

薄いヘコミでも曲面が強いパネルは難易度がUP

勿論この部分はツールが裏に入らないので表からプーリングによるリペアです

極限までひずみを取り去り~キレイに仕上がりましたね!!

こちらは栗東市よりホンダ・フィットのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です~

放射状に5~6本、このスジが怖い

しっかりとキズ内部の空気を抜いて、レジンを先端まで浸透させれば~~

無事にリペア完了です!

大津市よりトヨタ・アルファードのお客様

202ブラックのボディーカラーが美しい~~

そんなキレイなボディーのフロントフェンダーに・・痛恨のヘコミを発見。

縦スジ状に8~9cm、ヘコミ中心には塗装キズが・・・

これまた曲面が強めなので、極限までひずみを抜く作業に時間を要します

結果、黒いボディーでも全く違和感が無いキレイにな仕上がりに~~

ラストは東近江市よりトヨタ・ハイエースのお客様

2~3度フロントガラス交換をされているほど、飛び石被害の常連!?さんとのこと(汗)

今回は交換しなくて済むように、キッチリとリペアさせていただきました~~

明日もガレージにて営業しております、お気軽にお問い合わせくださいね~

ヘコミを無かったことに

暑い日が続いていましたが、今日は雨・・やはりジメジメで暑いですね(汗)

9月最初のご紹介です

近江八幡市より、スズキ・ソリオのお客様にご来店いただきました

助手席ドアのプレスライン上に出来たシャープなヘコミです。

黒いボディーなのですごく目立ってしまいますね・・

デントリペアでこのヘコミ、無かったことに出来ました~~

オーナー様もすごく喜んでいただけました(笑顔)

遠方からのご来店~

今日は朝からよく降りましたね・・・雨降りな一日でした

本日のご紹介は

高島市よりボルボ・V90のお客様にご来店いただきました

先月、中古車で納車されたときからあったという・・フロントガラスのキズ。

これは・・・よく見ると!?  リペア跡ですね(汗)黒い部分は完全にレジンが剥がれています。

リペア後の劣化なのか、リペアの失敗なのか・・・定かではありませんが・・

このまま放置は良くありませんので、手直しさせていただきました。

基本、リペア跡の手直しは不可・・となりますが、場合によっては可能な事もありますのでお問い合わせください

こちらは米原市より、スズキ・ジムニーのお客様

12月に上から雪の塊りが落ちてきたとのことで・・

ボンネットが薄っすら大きく歪んでいます・・

部分部分、小さなヘコミも・・・

大きな歪みも含め、オーナー様がご満足いくようにキレイに仕上げさせていただきました

こちらは長浜市よりトヨタ・ヴィッツのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

小さなキズですが放置は危険!

キッチリとリペアさせていただきました~

本日は皆さま当店から30km以上遠方よりご来店下さいました~本当にありがとうございました(笑顔)