「ニッサン」カテゴリーアーカイブ

塗装欠けを伴う深いヘコミ

5月もあと一日ですね!!

今月ラストの週末、日曜の本日は・・

彦根市よりポルシェ・マカンSのお客様にご来店いただきました

ボンネット先端に、飛び石によるヘコミが・・・とご依頼いただいたのですがポルシェの硬い鋼鈑でしかもボンネットは厚めのアルミ・・・これは飛び石ではなさそう??

原因はともかく、先端なので裏側に小さな穴はあるものの太いツールは入りません。

これだけ硬いアルミ鋼鈑でしかも深いシャープなヘコミ・・細いツールでは力が掛かりません。

それでも何とか一時間半掛けてコツコツと仕上げました~

塗装欠けもある上、鋼鈑の伸びが強いのであえて芯を押し出すことはせず、残すことで上手くバランスを取る仕上がりになりました

キズがあるのでタッチアップはする・・との事なので、あとはオーナー様にお任せです

しかし・・・硬いボンネットですね(汗) なかなかの厚みがあるアルミでしょうね(汗)

こちらは大津市より3年振りのご依頼でニッサン・エルグランドのリピーター様

スライドドアに出来たヘコミ・・・

オーナー様はとても気になって・・・

デントリペアで車も気持ちもスッキリですね!!

キレイさっぱり無かったことに~~

本日もご依頼ありがとうございました

 

Cピラーの付け根辺りに・・

今日はスーパームーンの皆既月食!? 曇ってて何も見えないよ・・・

本日のご紹介です

京都市よりニッサン・スカイラインクーペのお客様にご来店いただきました

Cピラーの付け根辺りのリヤクォーターにちょっと深めのヘコミ。

深くて伸びが強めに出ていることもありますが、何よりも微妙な逆アール形状が職人泣かせ・・・

リヤクォーターの内張はオーナー様自ら外してご来店下さいましたので~非常に助かります!!

何度も何度も微調整を繰り返し、この逆アールに違和感が無いよう仕上げました~~

ご依頼いただきましてありがとうございます!

すんなり入ってくれない

今月も、もうラストの週末ですね・・

本日のご紹介です

大津市より5年振りのご依頼でBMW・116のリピーター様

前回はデントリペアのご依頼でしたが、今回はフロントガラスリペアのご依頼です。

しかし・・・2つのキズがくっ付いた、少しいびつな形状のキズです

これがまた、なかなかレジンが浸透してくれないヒビが2本・・・

苦労しましたが無事にリペア完了です

こちらは近江八幡市よりニッサン・シルビアのお客様

納車された時からあったかどうか・・定かでないフロントガラスのひび割れキズ・・

キズ内部の状態も良くなかったのですが、なんとか無事にレジンが入ってくれました~

甲賀市よりニッサン・NV350キャラバンのお客様

バックでリヤゲートをぶつけてしまったそうで、キズを伴うヘコミが・・

ヘコミさえ無くなれば、キズはそれほど目立たないので問題なし!!

オーナー様にもすごく喜んでいただけました(笑顔)

こちらは奈良市よりダイハツ・タントカスタムのお客様

滋賀に来るときに飛び石に被弾・・・

ネットで調べ、そのままご来店下さいました

なかなかの派手なキズですね・・

これがまた・・・割れたてホヤホヤのキズなのに、レジンが浸透してくれないヒビが2本・・・。

それでも無事にレジンを浸透させて硬化~リペア完了です!!

ラストは野洲市内よりホンダ・N-BOXカスタムのリピーター様

スライドドアに出来た、薄っすらヘコミ・・・

簡単!?と思いきや(汗)ヘコミの裏に補強が貼り付けてあり、ツールが入らない・・。

このN-BOXは内張を外しても簡単にはツールが入らないので・・・あーでもない、こーでもない、苦労して、リペア終了~です(汗)

今日はすべての施工が簡単ではない苦労するリペアでした・・・

本日もたくさんのご依頼ありがとうございました~

じゃまな補強に苦戦!?

今月ラストの週末です~

本日のご紹介は

東近江市よりニッサン・モコのお客様~

フロントガラスリペアのご依頼です~~

半月状のひび割れキズ・・パーシャルブレイク

意外にレジンの浸透に時間が掛かるキズの状態ではありますが、じっくりと隅々まで浸透させ~無事にリペア完了です

甲賀市よりニッサン・セレナのお客様~

スライドドアにちょっと深めではありますが充分にデントリペアでの修復が可能なヘコミ。

しかし、丁度ヘコミの裏側に補強が・・・。これがまた邪魔で上手くツールの力をヘコミに伝えられません・・。

結局、内張を外し~無事にリペア完了!!

他にも小さなヘコミ2個、すべてキレイさっぱり除去させていただきました(笑顔)

 

ガラスリペアが多いですね

今日も空は晴天ですが風が強く、寒い一日には変わりませんね・・

本日は・・

近江八幡市よりトヨタ・bBのお客様。

フロントガラスリペアのご依頼で、小さ目ですがスターブレイク~

問題なくリペア完了です~

こちらは大阪府豊中市より一年振りのご依頼でニッサン・マーチのリピーター様

ボンネットですが・・・ちょっと分かり難いのですが僅かに横筋が入っています~

これは塗装表面に付いたシミを消そうとコンパウンドでゴシゴシ磨いた結果、塗装が痩せた状態です(汗)

オーナー様は心当たりがないとの事ですが、おそらく新車の納車前に・・・(汗)

何とかこの違和感を、デントリペアで除去~~無事に分からなくなりました(笑顔)

こちらは近江八幡市よりホンダ・N-BOXのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です~

ブルズアイブレイクなので、リペア後の痕跡も殆ど目立ちませんね~

お次は・・・大きいですね!蒲生郡よりハマーH2のお客様。

同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが、ちょっといびつな形状のブルズアイブレイク+2本のヒビスジ。

キズ内部に汚れが混入していたこともあり、ちょっと苦労しましたが無事にリペアで行けましたね!!

ラストもガラスリペアのご依頼でAudi・A3のお客様

一本スジのストレートブレイクに見えますが、隠れキズが数本あるスターブレイクです

こちらも無事にリペア完了~

いや~寒くなったせいか、ガラスリペアのご依頼が多いですね・・

飛び石に被弾したら早めのリペアをお勧めします~~

 

 

 

一台直しがお得です!

11月末とは思えないほどの暖かさでしたね・・

ホント、どうなっているのでしょうか?日本の気候は・・

本日は

大津市より、一年振りのご依頼でニッサン・ムラーノのリピーター様

前後のドアとクォーターパネルに、原因不明な小さなヘコミがたくさん・・・全部で10か所程度のヘコミなので一台丸々直しでお得に施工させていただけます!!

ドアの小さなヘコミはこんなところからもツールを入れます!(ウエザーストリップのクリップ穴)

クォーターのヘコミが一番大きかったくらいでしょうか?

それでもヘコミが浅めなのでツールさえ入れれば、問題なくリペア完了です

すべてのヘコミを直しても、1~2時間で終わってしまうのがデントリペアのメリットです!

これで、オーナー様もスッキリですね

平成初期にタイムスリップ!

朝晩はホント寒くなりましたね・・

風邪だかコロナだか、熱が出ちゃうと分かんないですから・・気を付けないと(汗)

本日は

竜王町の企業様より社有車のトヨタ・プロボックスでご入庫いただきました

フロントガラスリペアのご依頼ですが・・・ちょっと変!?

水分が入っているのか?なんなのか?

よくよく聞くとDIYのリペアキットで手を付けちゃったそうで・・失敗したあげく、ご依頼いただいたということです

基本、手直しは不可・・DIYリペアに失敗するとガラス交換となりますが・・・何とか無事にリカバリー成功(汗)

絶対に・・手を付ける前に、ご依頼下さいね!

こちらは奈良県吉野郡よりご来店いただきましたニッサン・フィガロのお客様。

平成初期頃の車ですが、これがめちゃ程度が良い状態を保っておられます。

ご依頼は、写真を撮ってませんがドア上部に出来た握り拳程度のヘコミ、他小さなヘコミが6~7か所のデントリペア。すべてまとめて施工させていただきました!

こちらも平成初期頃のお車、草津市よりホンダ・シビックのお客様。

フロントガラスリペアのご依頼で、キレイに6等分!?されたスターブレイク・・

無事にリペア完了です~~

旧車はなかなか維持やメンテナンスも大変ですね・・

 

 

 

懐かしい・・

本日のご紹介は

甲賀市より、ニッサン・フィガロのお客様にご来店いただきました

いや~懐かしいですね! わたくしがニッサンで整備士をしていた頃によく入庫されていた車両です、いまだに人気のあるお車ですね!

ボンネットのエンブレム横に、キズを伴う深いヘコミ・・・衝撃点が3か所程あり、深さもなかなか・・・。

完全修復は難しいのですが、出来る限り違和感が無いように目指します~

深い塗装表面のキズは残りますが、全体的にバランスよく仕上がりました~~

オーナー様にも喜んでいただけました(笑顔)

高級車な・・一日

今日はまた寒くなりましたね・・季節感が(汗)よく分かりません。

東近江市より、3回目のご依頼でニッサン・フーガのリピーター様

バックで車庫入れの際、運転席ドア前方を柱に擦ったそうで・・・薄っすら縦スジが付いてしまってます(涙)

スグに私の顔を思い浮かべていただいたそうで・・・ご相談いただき施工させていただくことに!

場所的にも苦労しましたが、何とかいい感じに仕上がったと思います

 

反対側のドアにも小さなエクボ・・

同時に除去させていただきました~~

当店のリピーターにはなりたくないと思いますが、もしもの時に思い出していただけると嬉しいです~

こちらは大津市よりメルセデスベンツ・V350のお客様

フロントガラスリペアのご依頼で、三日月型のヒビ割れ・パーシャルブレイク。

交換となると、高額ですが・・これで安心です

こちらは一週間前に別のお車をリペアさせていただきましたリピーター様でAudi・S6のリピーター様

ルーフサイドに出来た小さなヘコミですが、運転席側なので気になるヘコミです。

プーリングにて、無事にリペア完了です~~

今回も、本物のデントリペアの仕上がりに感動していただけました(笑顔)

ラストは湖南市よりレクサス・NX300のお客様

リピーター様では無いのですが、お連れ様のリペアをご依頼いただいた時にご一緒だったのでご来店は2回目。

こちらもパーシャルブレイクですね・・

これまたガラス交換になったら高額ですが、無事にリペア完了です~~

本日もたくさんのお客様に喜んでいただけました(笑顔)

ありがとうございます~

痛恨の・・

今月も、もう一週間ですね。

本日ご紹介するのは

彦根市より、ダイハツ・ミライースのお客様。

飛び石によるフロントガラスリペアのご依頼です

衝撃点は少し大きめですが、問題なくリペア完了です

こちらは東近江市より、ニッサン・デイズのお客様です

まだ、納車数か月の新車ですが・・

痛恨のドアパンチ被害によるフロントフェンダーのヘコミ(涙)

幸いにも、相手が名乗り出てくれたそうで・・・費用は請求できるとこのとです。

少し鋭利なプレスラインですが、全く問題なく・・・元の新車状態に戻りました!!

どこだったか判らない、キレイな仕上がりに~オーナー様もすごく驚かれ、喜んでいただけました(笑顔)