「三菱」カテゴリーアーカイブ

憎き悪戯による・・

今月は5回目の週末ですね

本日のご紹介は

大津市よりマツダ・ロードスターRFのお客様

納車されて数か月の新車だそうですが・・・

アルミ製ボンネットにキズ&塗装欠けを伴うシャープなヘコミが5ヵ所。 ひとつは「ガッガッガッ」と引きずったようなスジ状。

キーか何か、先が尖ったモノで「ガンガンガン、ガガガ・・」って感じでしょうか(涙)

まず、悪戯によるヘコミであることには間違いがないでしょう・・本当に許せません!!

ディーラー様にご相談も、アルミなのでフード交換or板金塗装とのこと。

しかし、キズ&塗装欠けは残りますがデントリペアにてヘコミを除去~。タッチペンするかどうかはオーナーの判断にお任せします~

こちらは大津市よりスズキ・アルトラパンのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが、運悪く2つのキズがくっ付いた状態です。

作業中に、別の場所にもひび割れキズがあるのを発見・・・

結果、3か所のキズをリペアさせていただきました。

愛荘町よりトヨタ・ハイエースのお客様

同じくフロントガラスリペアのご依頼です

衝撃点の欠けが大きめですが、無事にリペア完了です

こちらは大津市より2か月前にリペアさせていただきました三菱・デリカのリピーター様

前回同様、スライドドアにヘコミを発見・・

うん??ヘコミの手前にプチ(出っ張り)がありますね!?

裏の補強が干渉して出っ張っているのでしょうか?

しかし、裏側には補強も何もなく・・なぜプチが出来たのか??いまだに謎ですね・・

ヘコミは無事に除去~ひずみも極限まで微調整させていただきました

本日もたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました~

即日施工~

8月も、もう後少し。

本日のご紹介です

米原市よりトヨタ・ハイエースのお客様にご来店いただきました

今日の朝、お電話でご相談・・そのままご来店いただき即日施工させていただきます

ご依頼はフロントガラスリペア

飛び石被弾から一週間ほど経っているそうですが、無事にリペア完了です

こちらは彦根市より三菱・アウトランダーPHEVのお客様にご来店いただきました

納車されてまだ数週間しか経っていない新車だそうですが・・

助手席ドアに痛恨のヘコミを発見・・。

黒いボディーには小さなヘコミも凄く目立ってしまいますね(涙)

ヘコミの裏側に補強が貼り付いているので、内張を外しての作業となります

新車なので内張を外すのにもキズを付けないよう気を使います・・・(汗)

逆アングルからの撮影ですが無事にリペア完了~です

オーナー様にも凄くご満足いただけました(笑顔)

逆アールに深いヘコミ

雨ですね・・・気持ちもジメジメしちゃいます

本日は

近江八幡市より3回目・3台目のご依頼で三菱・ミニカのリピーター様

給油口付近に小さ目ですがシャープなヘコミ。

これはツールアクセスさえ確保すれば比較的短時間で終了

逆側のリヤクォーター・・・逆アール形状の真ん中にこれまた小さ目ですが深くめり込んだような状態のヘコミ

これは難しい・・中心を裏から押し出そうとするもカチカチでビクともしない。

叩き広げて何とか動き出したけれど、この形状を復元するのが・・・

なかなか時間も掛かり苦労しましたが、出来る限り違和感を除去しつつ、いいバランスで仕上がりました~~

逆アール、侮るなかれ・・(汗)

軽傷に見えても擦られると・・

年が明けたばかりと思っていたら、あっという間に・・早いですね!?

今月もあと一週間~

本日は

野洲市内よりBMW ・218dのお客様にご来店いただきました

フロントガラスリペアのご依頼ですが、横に一本伸びたスジが凄くコワい・・

キズ内部の状態も・・

じっくりと時間を掛けてレジンを浸透~無事にリペア完了です

こちらは大津市より三菱・アウトランダーPHVのお客様

助手席ドアに横筋状10cmほどのヘコミ。擦られら線キズも多数、付いていますね(汗)

ヘコミ自体は浅めで軽傷に思えますが、横に擦って出来たヘコミは鋼板に伸びが強く出ます・・

この伸びを、どう仕上げるか

キズはコンパウンドで磨くことでキレイに消えましたが、伸びを上手くバランスを取って・・

いい感じで仕上がりましたね!

こちらは草津市よりホンダ・フィットのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

小さなキズですが、黒い部分はヒビ割れ(クラック)です。放置すると伸長するリスクがありますので・・

キッチリとリペアする事で安心してお乗りいただけます~

無事にリペア完了です!

 

自転車が・・

本日のご紹介

大津市より三菱・アウトランダーPHVのお客様にご来店いただきました

ご依頼はこれ・・・

強風で自転車が倒れてきたとのことです(涙)

深くエグッテいますね・・・鋼板の伸びも強く出ているので物理的に完全修復は難しく、少し盛り上がった仕上がりになります

出来る限り伸びを絞り込み、なるべく違和感が無いようにバランスを取って仕上げました~~

オーナー様も喜んでいただけました(笑顔)

東近江市よりスズキ・エヴリィワゴンのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です~

衝撃点が大きく欠け落ちているので、ひと手間加えての作業となりますが、無事にリペア完了です

上から下まで・・

台風が・・やってきそうですね(汗)

本日のご紹介です

大津市より三菱・デリカD5のお客様

ドアパンチ被害による縦長のヘコミ・・・

この下にもず~っと続く、40cmオーバーの縦スジ

上のプレスラインも、じっくりと~~キレイにリペア完了です

相手の塗料もコンパウンドで磨くことでキレイに消えました!!

 

厳しいけれども・・

毎日毎日、雨が続きますね・・・早く梅雨が明けないでしょうか??

本日のご紹介は野洲市内より・・

三菱・エクリプスクロスのお客様

ドアミラーを柱にぶつけた時に、外れたミラーの部品が「ゴツン・・」

ドアの水切りモールと共に、角の部分がキツク潰れてしまってますね(汗)

ヘコミ自体も厳しい状態なのですが、裏側は袋状の補強・・・狭くてツールアクセスも限られます。デントリペアでの完全修復は難しい・・・

オーナー様曰く「角の部分は出なくても、ある程度目立たなければ・・」とデントリペアでの修復をご希望。

ということで、出来る限り頑張って仕上げました~~

角の深い部分はキレイに出ませんでしたが全体的にはいい感じで仕上がりましたね!!

オーナー様も想像以上に仕上がったので喜んでいただけました~~(笑顔)

いや~これはホント、難しいよ・・・(汗)

DIYは・・失敗します

一日、雨が降る肌寒い土曜日となりました本日・・

甲賀市よりトヨタ・プリウスαのお客様にご来店いただきました

フロントガラスリペアのご依頼です。

以前、別のお車で2度・・リペア不可と言われガラス交換をされた苦い経験があるとのことですが・・

やはり販売店や修理店では外注作業になるので、ガラス交換を勧められることが多くなると思います。

専門店であれば、このくらいのサイズはまず、リペアで済ませられると思います~~

ガラス交換しなくて良かったですね!?

東近江市より、三菱・デリカD5のお客様

スライドドアのアウターハンドル下部に、横筋に出来たヘコミ・・

しかし、ちょっと変!? 何か盛り上がってますね!?

そう・・オーナー様がDIYリペアキットを使って引っ張ってしまったそうで(汗)

まぁ・・ガラスリペアもデントリペアもDIYキットは・・失敗します(汗)プロにお任せくださいね・・

何とかリカバリー完了~~無事にキレイに直りました(笑顔)

助手席ドアの僅かなヘコミも・・

瞬殺・・とは行きませんが僅か数分でヘコミを除去。 残ったこのキズも磨きでキレイに消えました~~

さてもう一台、甲賀市よりホンダ・バモスのお客様

リヤゲートに小さ目ですが、深いシャープなヘコミです。

塗装表面に付いた深いキズは磨きでも消えませんが、ヘコミが無くなるだけで、全く気にならなくなりましたね!!

本日は、ご依頼ご来店ありがとうございました~明日(日曜)もまだまだご予約に余裕が御座います。当日予約・即日施工も可能ですので、お気軽にお問い合わせください!

連休も最終日ですね~

お盆休みも本日で最終日になりますね!?

もう既にお仕事が始まっているところもあると思いますが、週末の本日は・・

 甲賀市よりダイハツ・ムーヴのお客様です

 フロントガラスの飛び石によるひび割れキズ~

 衝撃点部分がイビツな割れ方をしていましたが、無事にリペア完了です

 こちらは栗東市よりプジョー・3008のお客様です

 同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが、ちょっと怖い状態ですね・・・

 このようなキズは作業中の伸長リスクも高いので、緊張しながら慎重に・・・無事リペア完了~しました

 こちらは東近江市よりBMW118iのお客様です

 同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが・・・いっけんチッピング(表面欠けのキズ)に見えますが、よく見ると縦に薄っすらクラック(ヒビ割れ)があるのがわかりますね・・

これを見逃して放置すると伸長する可能性も・・・

 ガラスの熱膨張によりクラックが閉じてしまってレジンが流れないので、ひと手間を加えキッチリとクラックにレジンを流しました。

 もう一台、こちらは野洲市内より三菱・ekワゴンのお客様です

 リヤドアのプレスライン上に、ドアパンチ被害と思われるヘコミ・・

 キッチリとラインも元の状態に復元!

 フロントドアのプレスライン上にも・・・

 同時施工の場合2か所目は半額なのでお得にリペアが可能です!

本日は他にもたくさんのご来店・ご相談をいただきましたが、あいにくリペア不可の凹みもあり、お力になれない事もありました。

しかし、リペア可能な状態であれば必ず喜んでいただけるように全力で施工させていただきます!!

他店で断られたヘコミ

今日は平日なので朝からディーラー様へ出張リペアへ・・

夕方からご来店いただきましたお客様をご紹介します

 守山市より三菱・アウトランダーPHEVのお客様です

納車されてまだ、ふた月しか経たない新車ですが・・・

 いつの間にか、Aピラーに小さめですが深くシャープなヘコミが・・・(涙)

ディーラー様に相談するも、提携されているデント屋さんでは、上手く直るか分からないのでやらない方がいい・・とのこと(汗)

Aピラーのヘコミは裏側にツールが入らないので基本、表から引っ張るプーリング工法のみ。

このプーリングは裏から押して直すより更に難しい技術が必要になるので、プロのデント屋でもやらない、またはキレイに直せない事が多いです。

それでもオーナー様は諦めず、当店にご相談下さいました~~

シャープなヘコミの芯を、引っ張って直すのは難しいのですが、何とか無事にリペア完了です!

オーナー様も凄く喜んでいただけました(笑顔)

 こちらは愛知郡よりご来店下さいました、ホンダ・ライフのリピーター様。

2年前に別のお車をデントリペアさせていただきましたが・・

 今回はフロントガラスリペアのご依頼です。

来月車検なので、ディーラー様へ車検の御見積りに・・・その帰りに飛び石に被弾(汗)

それも2つのひび割れが繋がっている状態です・・

 何とか無事にリペア完了です~~

まぁ・・問題なく車検もパスできると思いますので、リペアで済んで良かったですね~~