「マツダ」カテゴリーアーカイブ

僅かなヘコミでも

今日は滋賀の天気は何とか降らずに持ってくれましたが・・・明日~明後日は台風の影響で天候が荒れるそうですね(汗)

本日のご紹介は・・

IMG_0074_HP 多賀よりご来店頂きました4年ぶりのご依頼でマツダ・アテンザのリピーター様です。

納車されて間もないピカピカな新車。

この赤いカラーが眩しいです~~

IMG_0068_HP ドアを開けた際に、ぶつけてしまったそうで、小さなヘコミが・・。

ホンの僅かなヘコミでも新車なので、気分が悪いですね・・

IMG_0069_HP これはデントリペアでスッキリと直しておきましょう!!

新規のお客様はもちろん、こうしてリピーター様にもたくさんご依頼をいただけて本当に感謝です~

何年経っても・・・

8月もラストの週末になりました。

今月は本当に暑く、リペア作業も大変ですが、何とか乗り切れそうです!

本日のご紹介は・・

IMG_0032_HP 東近江市より、4年ぶりのご依頼でホンダ・ジェイドのリピーター様。

お車はお乗換えされていますが、何年経ってもこうしてご依頼頂けることに感謝します~

IMG_0023_HP フロントガラスの飛び石キズですが、チッピングと呼ばれる表面キズ。

これは放置しておいても伸長する危険度は低いのですが、納車されて間もない新車なので気になるとのこと・・。

IMG_0028_HP 跡形なく消える訳ではないのですが、リペアすることで随分目立たなくなりますね!?

IMG_0040_HP こちらは大津市よりジャガー・XFのお客様がご来店くださいました

IMG_0034_HP ドアを開けた際にブロック塀にぶつけてしまったそうで・・・一点集中で鋭く凹んでいます。

中心は塗装欠けもあり、鋼鈑の伸びも強いので芯を残しバランス重視で仕上げます

IMG_0036_HP この芯を無理に出そうとすると、周りに鋼鈑のシワか出来、余計に汚くなってしまいます。

物理的にデントリペアの限界を超えたヘコミは如何にバランスよく仕上げるか・・で、随分と目立たなく出来ます!

IMG_0051_HP こちらは京都市よりご来店頂きましたトヨタ・プリウスのお客様。

IMG_0044_HP フロントガラスのヒビ割れキズです。

地元の専門店に依頼したそうですが「プリウスのガラスは厚みが薄いのでリペア出来ない」と断られたそうです・・・。

IMG_0046_HP 普通にリペア出来ましたけど・・・(汗)

専門店なのに、何故リペア出来ないのでしょうか???不思議??

IMG_0065_HP ラストは栗東市より6年ぶりのご来店で、マツダ・ボンゴフレンディーのリピーター様です

6年経ってもご依頼頂けるのは本当に嬉しいですね!

IMG_0055_HP リヤゲートを閉める際に何かを挟み込んでしまったそうで、ゲートの内側の下の面にヘコミが・・

良く見ると、何かでヘコミを裏から何度も押した形跡が・・・(汗)

完全に中心を外し、やってはいけない強くクセを付けてしまっています。

IMG_0062_HP 完全にクセが付いた所は消せませんが、全体的に違和感無く仕上げられました。

デントリペア&ガラスリペアのDIY作業は危険です!

是非、専門店にお任せ下さい!

 

 

僅かなヘコミでも・・

世の中「ポケモンGO」で賑わっている中、わたくしの携帯ではポケモンを捕まえる事が出来ません・・・ガラケーだから(汗)

まぁアチコチで問題も起こっているので、ルールを守って程々に・・・

さて、本日のご紹介は・・・

IMG_0787_HP 彦根市よりトヨタ・カムリハイブリッドのお客様です

IMG_0773_HP フロントガラスのヒビ割れキズです。 乾いた状態でビニールテープを貼って貰っておりましたので、雨降りの本日でも問題なくすぐに作業に取り掛かれます!

星状(スターブレイク)のヒビ割れですが、厳密にはパーシャルに数本のスジ状のヒビです

IMG_0785_HP このままではレジンが入りにくいので、少し衝撃点に手を加え・・・無事にリペア完了です~

IMG_0798_HP こちらは守山市より、マツダ・MPVのリピーター様。 3年半振りで、3回目のご依頼です

3回とも違うお車ですが・・・

IMG_0788_HP いつの間にかフロントフェンダーに小さなヘコミが・・・

大切に乗られているので僅かなヘコミも目に入って気になります・・・

IMG_0797_HP ボンネット側からツールアクセスも良好、短時間でデントリペア完了です!

何度も当店のお世話にはなりたくないでしょうが・・いざ、という時にはお気軽にご依頼下さい

三重県からのリピーター様

お世話になります、デント滋賀・加賀爪です。

GWは殆んど休まず営業しておりましたので、少し遅めのお休みを頂き山梨県まで行って来ました。

IMG_0018_HP 何処からでも見える富士山。 本当に雄大で、キレイなフォルム、日本一の富士があると言う事で県民は誇らしいと思います(静岡県民もね!)

滋賀も日本一と言えば琵琶湖がありますが、そこまで誇りに思ったことは・・・・あまり無いなぁ(汗)

気の合う仲間達と山中湖付近のコテージでバーベキューを楽しんだり・・

まぁ、気持ちも身体もリフレッシュしました!

IMG_0058_HP 本日は、休んだ分の溜まりに溜まった業者様のご依頼を・・・。

夕方からは三重県伊賀市よりご来店頂きましたマツダ・CX-3のリピーター様にご来店頂きました

前回は1年半前。 別のお車でしたが今回、新車に乗り換えされたそうです。

IMG_0050_HP その、納車されてまだ2ヶ月の愛車。 ルーフに薄っすらとしたヘコミを発見!!

IMG_0057_HP お待ち頂く間に、新車状態に元どおり~~!

他府県にも係わらず、何度もご依頼いただきましてありがとうございます~

 

高さ制限にはご注意を・・!?

毎日汗だくのデント滋賀・加賀爪でございます・・。

もうスグお盆休み。 早いところは今日から?でしょうか?

当店は15日・16日はお休み。それ以外はお盆中も営業します!

さて、本日ご紹介するのは・・

IMG_0116_HP

昨日からお預かりして、夜遅くま作業しておりました草津市のマツダ・ビアンテのお客様。

IMG_0087_HP

実は、いつもの場所と間違えて高さ制限がある立体駐車場に入れてしまったそうで・・・

案の定、駐車場が上昇したときに上のフレームにゴツン・・・。

IMG_0096_HP

ルーフ全方の運転席側、助手席側両方に20cm以上の折れスジ状ヘコミ・・・。

凄く深く折れ込んでいますね・・・

IMG_0102_HP

もちろん、塗装表面に付いたキズは消えません。 伸びてしまった鋼鈑のひずみは若干残りますが、限りなく違和感無く仕上げる事で、全く気にならないレベル。

本日取りに来ていただいたオーナー様もモノ凄く喜んで頂けて、苦労した甲斐がありました~~

ミニバンが凄く売れていますが・・・背の高いお車はくれぐれも高さ制限には気を付けて下さいね!

IMG_0125_HP お次は大津市よりホンダ・N-BOXのお客様がご来店頂きました。

IMG_0118_HP

フロントガラスの飛び石によるヒビ割れキズ。

IMG_0121_HP

リヤドアの大きなヘコミも同時にリペアさせて頂きました。

IMG_0138_HP

こちらは栗東市より4年ぶりのご来店でダイハツ・ミラジーノのリピーター様。

前回のお車から、本日乗り換え&納車だったそうでそのまま当店にご来店下さいました。

IMG_0133_HP

リヤゲートにあったヘコミですが、前回のデントリペアの仕上りに感動頂き、今回も購入・納車前からこのヘコミのご予約を頂いておりました

IMG_0135_HP

こうして、デントリペアを通して感動して頂けると必ずオーナー様は覚えていてくれるんですよね~~

他店でよくあるような、安くて・いい加減な・適当な仕上がりでは感動も与えられず、お客様の記憶から消えてしまいます・・・

IMG_0147_HP

ラストはお隣近江八幡市からホンダ・ステップワゴンのお客様がご来店頂きました。

IMG_0141_HP

フロントガラスのヒビ割れ・・です。

IMG_0144_HP

こちらもキッチリとリペアさせて頂きました。

こうして、たくさんのお客様に喜んでいただき、感動していただけるからこそ、わたくしもひとつひとつの作業に一切の妥協を許さず責任をもってリペアさせて頂いております!!

愛車のフロントガラスのヒビ割れキズ&ボディーのヘコミは・・お気軽にお問い合わせください

 

マツダ・デミオ

車種:マツダ・デミオ

デントリペア部位:ルーフサイド/リヤドア

施工前コメント

ルーフサイドの後方部分に3~4cmのヘコミ。多くの場合、この部分は表より引っ張って直しますが、今回は運良くヘコミの裏にツールが入りました! 

施工後コメント

ツールさえ入れば、短時間でキレイに直りました。

施工前コメント

こちらは一番多い、ドアパンチ被害と思われる縦スジ状のヘコミです

施工後コメント

裏側は補強ですが、薄いツールを使い、内張りを外す事無く、キレイにリペア完了です。  

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

デント滋賀のブログ「デント滋賀のデントリペアガレージへ!」はこちらです 

マツダ・アクセラ

車種:マツダ・アクセラ

デントリペア部位:リヤドア

施工前コメント

リヤドアのプレスラインにドアパンチ被害によるヘコミです

施工後コメント

作業性も良く、30分ほどでキレイに仕上がりました。 景色の映り込みも全く違和感ありませんね!

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

マツダ・MPV

車種:マツダ・MPV

デントリペア部位:ボンネット

施工前コメント

ボンネット先端付近に、なぜ?と思うようなイビツな形状のヘコミです。

施工後コメント

時間を掛けてじっくり作業。 いい感じに仕上がりましたね!

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

マツダ・デミオ

車種:マツダ・デミオ

デントリペア部位:ルーフサイド

新車の納車からまだ2週間のピカピカです。洗車時に手を突いてしまい凹んでしまった・・・ 

施工前コメント

ルーフサイドに5cmのヘコミ。 表から引っ張り(プーリング)でのリペアです

施工後コメント

1時間ほどお預かりしてキレイな新車状態に元通り!

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

マツダ・ボンゴフレンディー

車種:マツダ・ボンゴフレンディー

デントリペア部位:ルーフ

施工前コメント

室外TVアンテナを取り外す際にコジッテしまい連続したヘコミがルーフの後部左右に・・・こちらは左側

施工後コメント

天井の内張りを外し1個1個裏側から押し出していきます

施工前コメント

こちらは右側。深いヘコミも何個かあります

施工後コメント

内張り脱着と左右のリペアで作業時間2時間。 キレイに直りました!

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております