「BMW」カテゴリーアーカイブ

飛び石もドアパンチも、避けようが無い

お世話になります、デント滋賀の加賀爪です。

今日は暖かく仕事も遣り易い一日でした~

本日は業者様のご来店も含め、たくさんのご来店いただきましたのでご紹介します

IMG_0027_HP

草津市よりご来店頂きましたトヨタ・ノアのお客様。

まだまだご依頼が多い、フロントガラリペアです

IMG_0012_HP

ストレートブレイクと呼ばれる一本スジの割れ。 衝撃点のガラス欠けが大きめですね・・。

IMG_0021_HP

見た目は大人しいキズですが、リペアするのはなかなか難しい状態です。

下のミラーに映ったキズを見たほうが解り易いですね!? バッチリとレジンが入っています~

IMG_0038_HP

続きまして、長浜市よりご来店頂きましたフルクスワーゲン・ゴルフヴァリアントのお客様。

IMG_0031_HP

助手席ドアの真ん中辺りにドアパンチによる小さなヘコミ・・・・

フロントガラスの飛び石も、ボディーのドアパンチも避けようが無いから悔しいですよね・・(涙)

IMG_0035_HP

ヘコミの裏側に補強があったのですが、それが逆に幸いして補強を支点に無事リペア完了です。

塗装のゆず肌も元の状態でキレイな仕上りにご満足頂けました(笑顔)

IMG_0048_HP

こちらは大津市よりご来店頂きましたトヨタ・エスティマのお客様。

IMG_0041_HP

フロントガラスの飛び石キズ修理・・・・のご依頼です

何だかイビツな形状ですね!?

IMG_0046_HP

問題なく、キッチリとリペアさせて頂きました~これで安心してお乗り頂けます!

IMG_0060_HP

ご紹介のラストは、京都府城陽市よりご来店いただきましたBMW・328のリピーター様。

半年の間に3回目のご来店・・・ですね(汗)

IMG_0052_HP

本日、お出掛けされた時にドアパンチ被害に気付いてスグにご依頼・ご来店くださいました・・(遠いのですが、ホントありがたい事です)

ヘコミはリヤクォーター。 リヤドアに近い部分で、トランクからはツールアクセスも無理ですね・・・

IMG_0053_HP

BMWもフルクスワーゲンも、この辺りの裏側には最初っから穴が開いているのですが、今回は位置が悪くこの穴からは無理。

オーナー様の許可を頂き、別に小さな穴を開けリペア完了。

穴は専用のグロメットでシーリングを施し塞ぎます。インナーカバーを取り付ければ全く分かりません・・

今回も仕上りにご満足いただけました(笑顔)

明日(日曜)も、ガレージにて待機!?しています~当日予約・即日施工も可能ですのでお気軽にお問い合わせください

遠くからのご来店です

デント滋賀・かがつめです。

3月も早々と、半分経ちましたね! サービスカーと代車のタイヤをノーマルタイヤに交換して、春を迎える準備OKです

本日ご紹介するのは・・

IMG_0090_HP

神戸市よりご来店いただきました、BMW・X1のリピーター様です。

遠くからですが、もう今回で4度目のご来店・・本当に感謝です!!

IMG_0082_HP

リヤドアにドアパンチ被害による小さなヘコミです。

ヘコミの中心にはキズが入っていますが、コンパウンドで磨く事で目立たなくなると思います。

IMG_0088_HP

ヘコミは全く判らないレベルに直りましたね! リペア前は残ったキズにタッチペンを施すと仰ってましたが、コレならば全く触る必要もありません~塗装表面に僅かなスジキズが残っただけで、余程の見方をしない限り発見できないと思います。

大切な愛車、今回はこの程度のキズで済んで何よりでしたね!?

もう、遥々滋賀県まで来なくてもいいように、気をつけて駐車してください~ご来店、ありがとうございました。

BMW・320d

車種:BMW・320d

デントリペア部位:リヤドア

IMG_0028_HP
IMG_0021_HP

施工前コメント

リヤドアの後ろ端に近い部分ですが、問題なくデントリペア可能です

IMG_0026_HP

施工後コメント

短時間で元のボディーラインが復活です。 塗装肌も全く違和感ありません!

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております

※写真をクリックすると拡大します

BMW・ミニクーパーS

車種:BMW・ミニ

デントリペア部位:リヤクォーター

P1010082_HP
P1010075_HP

施工前コメント

小さ目ですが、芯のある深めのヘコミです。内張りを外しての作業・・。

P1010080_HP

施工後コメント

キレイに直りました! 美しい元のボディーラインが短時間で復活!

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております

※写真をクリックすると拡大します

BMW・X1

車種:BMW・X1

デントリペア部位:リヤドア

施工前コメント

リヤドアのフチ近く、アーチ部分に小さいですが深くシャープなヘコミです。 中心にはキズ(塗装のヘコミ)が・・・。

施工後コメント

キズは残りますが、ヘコミが無くなると殆んど気になりませんね!

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております

※写真をクリックすると拡大します

BMW・116

車種:BMW・116

デントリペア部位:リヤクォーター

納車から3~4ヶ月の新車状態です。黒いピカピカなボディーに痛恨のヘコミ・・新車の塗装を守る為、デントリペアのご依頼です。

施工前コメント

給油口とリヤドアの間の部分、リヤクォーターに大きめのヘコミ。 おそらく、ドアを閉める際にシートベルトか何かを挟み込んだと思われますが、パネルの角も少し沈み込んでいます。

施工後コメント

逆アールの形状で、おまけにパネルのフチ・・と厳しいリペアでしたが、何とかいい感じに仕上がりました。

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております

※写真をクリックすると拡大します

BMW・323

車種:BMW・323

デントリペア部位:フロントフェンダー

施工前コメント

フェンダーのプレスラインより少し上に4~5cmのへこみですが、ラインより下側にも影響が出ております

施工後コメント

この部分は複雑な形状をしていますが、色々な角度より景色の映り込みを確認して調整。 キレイに仕上がりました。

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

デント滋賀のブログ「デント滋賀のデントリペアガレージへ!」はこちらです 

BMW・ミニ

車種:BMWミニ

デントリペア部位:リヤクォーター/ボンネット

施工前コメント

リヤクォーターに3~4cmの折れスジ状ヘコミ。ちょっと深めです

施工後コメント

内張りを外し、30分ほどでキレイに直りました

施工前コメント

ヘッドライトとオーバーフェンダーカバーの間部分。 横に擦った複雑な形状に凹んでいます。」

施工後コメント

裏側は2重構造の為、薄っぺらいツールを差し込んでの作業。いい感じで3次元的な曲面を復元できました

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

BMW・320i

車種:BMW・320i

デントリペア部位:ボンネット

施工前コメント

悪戯で人がボンネットの上に乗られた・・という手の平大のヘコミが数箇所。 これは一部ですが、裏の補強の形が表にクッキリ・・。

施工後コメント

時間を掛けて、違和感が無いように仕上げました

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

BMW・530ツーリング

車種:BMW・530ツーリング

デントリペア部位:バックゲート

施工前コメント

リヤゲート、エンブレムの上に3.5cmのヘコミです。この場所はツールを裏に届かせるのが大変!

施工後コメント

パネルの形状が逆アールということもあり苦労しましたが1時間ほどでキレイに直りました

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します