チッピングはどうするか

大津市よりトヨタ・RAV4のお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが、ひび割れになっていない状態、チッピング(表面欠け)です

これはキズが伸長するリスクもほとんど無い為、放置でいいと思います

それでもオーナー様は気になるので埋めて欲しい・・との事

レジンで埋める事で元の状態よりは目立ちにくくなりますが、必ず劣化して埋めたレジンは取れてしまいます

すぐご近所よりトヨタ・ノアのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

う~ん、おそらく水分が混入しているような感じですね・・

少し処置を施してから作業~無事にリペア完了~です

ちょっと派手目のキズ

3月3日ひな祭り~です

本日は

高島市よりニッサン・デイズルークスのお客様にご来店いただきました

ボンネット先端付近に出来た縦スジ状のヘコミ・・プレスラインを挟んで凹んでいます

ツールアクセスはあまり良くは無いのですが、何とか可能なので~無事にヘコミを除去!!

大津市よりスズキ・クロスビーのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが・・ちょっと派手目なキズの状態

表面欠けも大きく、表面割れも入っているのでリスクの高い状態です

何とかレジンを浸透させ無事にリペアでご対応できましたが、ショップによってはリペア不可と判断されると思います・・

暖かくなってきた証し!?

東近江市よりトヨタ・マークXのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

キズは小さ目ですが内部の状態があまり良くない・・それでもキッチリリペア完了です

野洲市よりホンダ・シビックのお客様

こちらもキズは小さ目。

ひび割れの形状が小さ目で済んでいるのは気温が上がってきた証しでもあります

綺麗にリペア完了です

3月です~

3月になりましたね!! 今日は比較的暖かく春っぽい一日でした

近江八幡市よりスバル・フォレスターのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

雪やウォッシャー液の影響でキズ内部に油分が入っています

一部レジンの弾く部分もありましたがリペア完了~です

東近江市の7回目のリピーター様よりご依頼で、今回はトヨタ・プリウス

納車されて間もないお車ですが・・

洗車時にCピラー辺りに手を突いてしまったようで・・「ボコン」と汗

薄っすらヘコミが出来てしまってますね

このような薄いヘコミ程、除去するのが難しいのですが・・何とかいい感じに仕上がりました!!